body update laboについて
当ラボはパーソナルトレーニングとカイロプラクティックの連携によって、なりたい身体を目指す方への
多角的アプローチが出来る事が特徴です。
身体をなりたい方向にアップデートするために、より多くの引き出しを持っているのが、body update laboの強みです。
筋トレに励んだけど、思うようにパフォーマンスが上がらない・歩行痛がどこに行っても改善しな いなどのお悩みを持ち続けている方は、ぜひ当ラボにご相談ください。

“理にかなった身体の使い方”とは?
身 体の構造に適合した姿勢、身体の動かし方のことのことです。
・身体に無理な負担がかからなくなるため故障しなくなる。(オーバーユース、アクシデントによる故障は除く)
・自らの力をロスなく伝えるためスピード、パワーが向上する。
・外力に抗する限界値が向上する。
・身体に安定をもたらすためコントロール性が向上する
・無駄な動きがなくなるためスタミナが向上する。
・ぎこちない動きがなくなる。つまりこれは『調和した動き』であるため、美しい動きを可能にする。
理にかなった身体の使い方を理解し習得したうえでトレーニングを行うと、
上記のパフォーマンスを行う筋力がより向上します。
理にかなってない身体の使い方のままトレーニングを行うと・・・
理にかなってない身体の使い方のままトレーニングを行うと、
理にかなってない筋力が強くなってしまいます。
こういったケースの場合、パフォーマンス向上が見込めないばかりでなく故障しやすい身体になってしまいます。
無駄な努力は身体ばかりでなく心の健康すらも奪ってしまいます。
このようなな事態を避けるため、当ラボでは身体の構造と機能に基づき各人を分析し
・どこに問題があるのか
・どのような問題なのか
・なぜそのような問題が生じるのか
といったことを明確にした上で理にかなった動きを目指した導きを行っていきます。
『理にかなった身体の使い方』は動きのパフォーマンス向上と丈夫な身体の獲得への確実な道のりです。